こんにちは、ぽんずです。
2021年M-1グランプリの決勝に見事勝ち残り、一躍注目の若手芸人仲間入りを果たした真空ジェシカ!
知る人ぞ知るコンビ!と言われるのも、今だけかも?!
数多のライバルを蹴落として(言い方)決勝に勝ち進んだ二人なので、面白いと評価されたのはお墨付き・・・なんだと思います。
が、ネットには「真空ジェシカ つまらない」というワードも・・・。
ネタが独特でクセがすごい真空ジェシカ。
ラジオでは冠番組を持っていましたが、こちらの評判はどうだったんでしょうか?
そこで今日のテーマは「真空ジェシカがつまらない?面白い?ネタやラジオの評判を紹介!」です!
真空ジェシカはつまらない?面白い?
真空ジェシカは学が無いとつまらないと思われる事もあるから、例えが難しいとか言われないか心配。
ももは若干展開が少ないからそこを注意されないか心配。— はちの (@8h0n7n6r0a9k) December 11, 2021
この前のおもてなす見てたら
妹も一緒に見てて真空ジェシカ
面白いって言ってた!やった!— しゅ (@mitori_syu) December 14, 2021
真空ジェシカ大好きだし、本当にめちゃめちゃ面白いことは紛うことなき事実だけども、ネタにインテリジェンスが有りすぎる、見てる側にも一定要求されるので、視聴者にお笑いワーキャーみが強いM1だと「理解できなかった」みたいなクソコメがつきそうなところ迄予想できる、、
— にわか (@niwakist) December 14, 2021
そもそもツイッターで真空ジェシカの事をつぶやく人は、今の時点ではもともと「好き」寄りの方が多いのかもしれない、と思いつつも、「真空ジェシカがつまらない」というツイートは見つけられませんでした。
「やっと表舞台に立てたね!」と喜ぶ、温かく見守っているファンの方が多かった印象です。
今後たくさん露出するようになると、アンチも出てくるのかもしれません(人気者の性ですもんね)。
そしていくつかのツイートで気になったのが、「学がある」とか「インテリジェンスがある」というキーワード。
真空ジェシカの二人はどんな経歴の持ち主なのか?
調べてみました!
川北 茂澄(ボケ・ネタ作り担当)
真空ジェシカ川北さんの誕生日がおかしなことになっている気がするんですがwもうすぐ81歳?w pic.twitter.com/CcmbMCIfGx
— うめぼし (@2Jn9cJPlyDV51Xl) December 7, 2021
異端児といわれる真空ジェシカのネタ作り担当のボケ・川北さん。
1989年5月23日生まれで埼玉県出身です。
高校は埼玉県立川越高等学校。
県西ではトップクラスの成績を誇る男子校です(2021年現在の偏差値は70!)。
映画やドラマにもなった「ウォーターボーイズ」の舞台となった高校ですね。
高校が県立高校なのでおそらく中学も埼玉県内かと思われますが、どこの中学だったかはわかりませんでした。
ただ、人生の絶頂期といえるほど充実した中学校生活を送っていたそうです。
県内トップクラスの高校を卒業後は、慶応大学総合政策学部へ進学・卒業しました。

・・・・賢すぎない?!
高学歴の川北さんが作るネタなら、知的なネタが出来上がることも納得です。
趣味は野球観戦(埼玉西武ライオンズファン)、特技は書道・剣道・ぷよぷよだそうです。
西武ファン・・・根っからの埼玉っ子ですね(笑)!
ぷよぷよは小さいころからやりこんでいるようで、「芸能界では一番強い!」と豪語しています。
ガク(ツッコミ・嘆き担当)
アーカイブは12日まで❗https://t.co/XRmtQ54z8y
バラエティ豊かなネタに個性光るトーク✨満席の会場での盛り上がりをぜひご覧ください⚡#エクストリームス#ナルゲキ#真空ジェシカ ガクさん📸 pic.twitter.com/vrG3tkNby7
— 西新宿ナルゲキ(お笑いライブ広報) (@kpro20040519) December 10, 2021
1990年12月3日生まれ、神奈川県出身のガク(本名・川俣 岳(たける))さん。
マッシュルームヘアと丸眼鏡が特徴です。
神奈川県出身で、中学・高校・大学と青山学院に通った超エリート!
川北さんがぷよぷよなら、ガクさんは妖怪!
とにかく妖怪に関する知識が豊富です。
と同時にエロマンガが大好きで、トークライブに出演したりコミック誌でコラムを連載するほど。

好きを極めると仕事になるんだなぁ・・・
芸人を目指したきっかけは、マヂカルラブリー。
マヂラブにあこがれて、芸人を志すことになったそうです。
川北さんとはそれぞれ大学のお笑い道場・お笑い愛好会に所属していたのがきっかけでコンビを組むことに。
最近は高学歴のお笑い芸人さんもチラホラいますが、コンビ二人とも高学歴ってなかなかいないですよね・・・。
ネタやラジオの評判を紹介!
真空ジェシカが面白いという評判はめちゃくちゃ聞いていたので、敢えてむしろ今までネタを見ないようにしていたが、ようやく大っぴらに見られる。
— 御影瑛路 (@mikage_eiji) December 2, 2021
「真空ジェシカ」と調べると「真空ジェシカ つまらない」の二語が検索窓に出てしまう二人。
一体どんなネタやラジオが人気で、つまらないといわれる原因は何なのか、ネタやラジオの評判を紹介します。
真空ジェシカのネタの評判
M-1で決勝に行った真空ジェシカが「持ってる」。
3回戦のネタ見たけど、あのカバー力はすごい。決勝楽しみだね。— 火和ネクロ / 午後 (@pkswsh_gogo) December 15, 2021
真空ジェシカはこういう思想の人だから、直前にジタバタして本ネタの調整なんかしないのかなと思う。 https://t.co/HDTQu1PoaZ
— 金剛寺 (@Queenoftheatre) December 15, 2021
オズワルドさんのネタ何本か非公開になってるのはM-1決勝のためか?
だとすると真空ジェシカさんのネタも非公開になってるからもしかして、、、
決勝でサワムラーと吉住でシコってチンチン取れちゃったネタやるのか??— セミゴリ@お笑い垢 (@semigori_kiyo) December 15, 2021
M-1グランプリが近くなってきたのか。ストーリー的には、賭けてきた、ゆにばーすが優勝するとちょうどいいのかな、とか。真空ジェシカが吉住ネタで優勝するのが理想だが、放送事故である
— 鈴木宏 (@saxblue13) December 15, 2021
ツイッターを調査すると吉住ネタが人気のようですが、これはなかなかの下ネタをぶちこんであるのでM-1などのゴールデン帯の番組で見るのは難しそうですね(;・∀・)
真空ジェシカのネタは、漫才の始まりのころのボケを最後にきれいに回収していくものが多いです。
おお・・・・ここでこうきたか・・・!と笑いながらも感心させられてしまうところが、真空ジェシカの魅力の一つかもしれません。
真空ジェシカのラジオの評判
ザ•マミィのラジオでゲストの真空ジェシカがバイト辞められたって、M-1決勝進出しただけでも仕事たくさんくるんだからすごいなM-1って
— まんぴーまん (@TUBAYOU) December 16, 2021
真空ジェシカが売れちゃう前にラジオ父ちゃんグッズの文字化けキャップと「言うとしたら僕〜」Tシャツをを購入した。 pic.twitter.com/vWg04tsYmX
— 阿波野巧也 (@tkyawnss) December 14, 2021
真空ジェシカのラジオ父ちゃんはとてもいい番組です
— 弱音 (@imstroNGu) December 15, 2021
真空ジェシカ、漫才を見たけど普通におもしろかったから、彼らはしゃべりが苦手なのかな?30秒のラジオCMでつまらない感じを出せるのは逆にすごい。しゃべりで損してるタイプの芸人さんなのかも
— もーりー (@NOB_0920) September 21, 2021
真空ジェシカのラジオが本当につまらない。夜はTBSラジオつけっぱなしにしてるから勝手に流れてくるのだが、放送に耐えうるものではない。笑わせる気のない番組で笑いが無いのは構わないが、笑わせようとしてて全く笑えないのは正直言って聴いてて苦痛。
— 猫bot (@bakenekodotcom) September 11, 2020
真空ジェシカのラジオ父ちゃん、今回面白かったけど変なことやらせてつまらない回と本人達の面白さで乗り切ってる回を繰り返してる。踊り場もそんな感じ
— 🌻な🎆 (@detteiw) July 27, 2020
「真空ジェシカ つまらない」というワードを調べてみると、つまらないと指摘されているのはほとんどラジオの事でした。
賛否両論、といった感じですね。
真空ジェシカの二人は、TBSラジオで2020年4月から2021年3月まで、深夜に冠番組をもっていました。
その名も「真空ジェシカのラジオ父ちゃん」。
しかしほんの一年でレギュラー終了(本人たちが言うには、オズワルドに乗っ取られたらしい)、5月からポッドキャストで配信されています。
が!
メディアが変わってのびのびできるようになったからなのか、それとも彼らの腕が上がったからなのか、今では「真空ジェシカのラジオめっちゃ面白い!」という声も多くなっています(よかったね!)。
YouTubeでも「真空ジェシカのギガラジオ」というネットラジオを運営。
基本的にラジオが好きなんですね✨
ラジオもテレビも場数を踏めばどんどん立ち居振る舞いもうまくなるでしょうし、今後の活躍が楽しみでしか・・・!!
まとめ
💥#真空ジェシカ の意気込み💥
川北:(どや顔で)まーちゃんごめんね。まーごめです。
ガク:絶対に優勝して、人力舎にひとつでも縁起のいいニュースを持って帰りたいと思います!#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/dD0k1w7H5a
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 11, 2021
今日は「真空ジェシカがつまらない?面白い?ネタやラジオの評判を紹介!」でした。
一躍注目を集めることになった真空ジェシカの二人ですが、つまらないのか面白いのかは観る側の価値観が左右するもの。
ただ本人たちがインタビューで言っていましたが、「世の中の風向きが変わった」!
自分たちの笑いが受け入れられるようになってきた、と感じているようです。
賢すぎて難解なネタも、ちょっと前までは「つまらない」と叩かれていたラジオも、多くの人が「面白い」と感じ応援しています。
M-1グランプリ2021決勝では惜しくも敗退してしまいましたが、ネタのところどころに賢さを散りばめつつしっかりと笑いを取っていました。
面白かった!!
来年の「ブレイク芸人ランキング」に真空ジェシカの名前があることを期待しています☆