*本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています*

セブチファンクラブの違いを徹底解説!会費や特典もまとめて調査!

広告

この記事では、セブチのファンクラブの違いを徹底解説するとともに、会費や特典などについてもまとめて調査していきます。

日本でも盤石のファンダムを築き上げているSEVENTEEN。

ちょっとでも早くたくさんのセブチの情報を得たい!と思うと、考えつくのはファンクラブ入会ですよね。

ファンクラブに入りたい!と思って調べてみたけど、何か種類がいくつかあるぞ?!と困惑する方も多いんじゃないでしょうか。

そこで今日はセブチのファンクラブの違いを徹底的に調査し、会費や特典もまとめてご紹介していきます。

 

広告

セブチファンクラブの違いを徹底解説!

早速セブチのファンクラブの種類と違いについて見ていきましょう。

セブチのファンクラブには4種類あります。

・SEVENTEEN Japan Official Fanclub CARAT
・SEVENTEEN Japan CARAT mobile(カラモバ)
・SEVENTEEN Japan Official site 無料会員
・SEVENTEEN GLOBAL OFFICIAL FANCLUB CARAT MEMBERSHIP
無料会員以外は全て有料のファンクラブです。
細かい違いについて、早速解説していきます!!
広告

セブチファンクラブの会費や特典もまとめて調査!

それでは早速各ファンクラブの会費や特典など、違いを詳しく解説していきます。

まず、一覧にするとこちら。

公式ファンクラブCARAT(日本) カラモバ(日本) 公式サイト無料会員(日本) グローバル会員(韓国)
会費 ¥6050(年) ¥550(月) ¥0 約¥2500(年)
会員証 カード デジタル なし デジタル
最新情報
チケット先行 ×
グッズ ×
限定イベント ×
限定コンテンツ ×
会報 × × ×
更新・継続 × ×

こうしてみると、日本の公式ファンクラブCARATの特典が一番豪華ですね。

それでは早速、各ファンクラブの会費や特典について詳しく解説していきます!

 

Japan Official Fanclub CARAT

会費は年払いで、¥6050です。

期間は、入会日から翌年前月末まで。

例えば7月31日に入会すると、期限が翌年6月末までになってしまい1ヶ月分くらい少なくなってしまうので、入会するなら月初めの方がよさそうです。

会員証は、オリジナル会員証をカード形式でもらえます。

また、不定期で発行される会報誌やグリーティングカードを受け取れるのもこのファンクラブの会員だけです。

ファンクラブ会員限定のチケット先行予約や、会員限定のグッズ販売、会員限定のコンテンツ、会員限定のイベント参加など、とにかく会員だけに許される特典が満載です。

更新すると更新限定特典をもらえます。

更新の期間は会員期限の2ヶ月前から期限当日まで。

これを過ぎると、新規会員として登録し直す必要があるので要注意です。

 

カラモバ

カラモバ会員は、スマホ限定会員です。

PCやガラケーからは利用できないので注意してください。

月額¥550円で利用できます。

月額制なので、更新や継続といった制度はありません。

会員証はデジタルのもの。

カラモバ会員限定のWEBコンテンツ(未公開写真やスマホ用壁紙など)、カラモバ会員限定グッズ販売、チケット先行予約、バースデーカードが特典として用意されています。

 

W会員

CARATとカラモバ両方に加入している会員には、W会員特典としてメンバー全員の未公開写真を使用したフォトカードが送られます。

ただしこちらは期間限定のプレゼントで、2024年6月14日(金)~2024年9月13日(金)の間にCARAT・カラモバ両方の会員であることが条件です。

新規加入は2024年6月14日23:59までに支払いを済ませないと適用されません。

すでに両方の会員でないと、特典はもらえないことになりますね。

 

広告

Japan Official site 無料会員

元々「メルマガ会員」だったものが、「無料会員」となりました。

もちろん会費は無料。

特典はセブチの最新情報が分かるメールマガジンが届くこと。

継続や更新といった制度はありません。

「会員」と名前はついていますが、ファンクラブ会員とはできることが全く違うので注意してください。

 

グローバル会員

グローバル会員は、Weverseで入会できるファンクラブです。

グローバル会員の会費はその年によって変動があるので注意してください。

現在は22000ウォン/年なので、日本円にすると約¥2500ほどですね。

会員証は基本デジタルです。

ただし、グローバル会員登録後にWeverse Shopで購入できるMembership Kitを購入すると、カードタイプの会員証を手にすることができます。

会員限定のグッズ購入や、Weverse Shop内のコンテンツ関連特典(先行公開や会員限定価格など)、韓国国内の公演チケット先行予約やセブチ出演番組観覧応募、Weverse内の会員限定コンテンツ視聴、オンライン・オフラインイベント参加機会が特典として設けられています。

また、会員期限の2ヶ月前から期限後30日以内に更新した場合、更新特典をもらえます。

チケット先行予約も番組観覧も、全て韓国国内の公演・番組なので注意してください。

 

広告

セブチファンクラブの違いを徹底調査!まとめ

今日はセブチのファンクラブの違いを会費や特典などもまとめて詳しく解説してきました。

セブチのファンクラブには①CARAT ②カラモバ ③無料会員 ④グローバル会員の4つがありました。

とにかくセブチに関する情報は全てGETしたい場合はCARAT、少しライト目にセブチを推したい場合はカラモバ、ちょっとセブチが気になる場合は無料会員、韓国まで行って応援したい場合はグローバル会員、といった感じでしょうか。

それぞれ会費も特典もちがうので、よーくチェックして自分に一番あったファンクラブを見つけてくださいね。

みなさんの推し活のお役にたてたら嬉しいです!

最後までお読みいただきありがとうございました♡

この記事をSNSでシェア!
広告
広告