ニュージーンズのハニ出身はどこ?国籍や本名も調査!

ニュージーンズのハニ出身はどこ?国籍や本名も調査!
広告
Pocket

こんにちは、ぽんずです。

2022年にデビューしてあっという間にK-POPのトップアイドルに躍り出たニュージーンズ。

全員10代の5人組ガールズグループですが、その中でも特に童顔なのがハニ。

なんかちょっと雰囲気が違うような・・・・。

ハニの出身はどこ?

ニュージーンズは多国籍グループって言われてるけど、ハニの国籍は?

本名はどんな?

なんだか色々気になったので、調べてみました!

今日は「ニュージーンズのハニ出身はどこ?国籍や本名も調査!」というテーマで、ニュージーンズのハニについてご紹介していきます!

 

ニュージーンズのハニ出身はどこ?

ニュージーンズのハニ、他のK-POPアイドルとはちょっと雰囲気が違うような・・・?

ハニの出身について、早速ご紹介していきます!

 

ニュージーンズのハニ出身はオーストラリア!

ニュージーンズのハニの出身地はオーストラリアです。

オーストラリアのメルボルン生まれ、メルボルン育ち。

参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%B3

メルボルンはオーストラリアの南東部に位置し、世界的な学術都市として多くの留学生を受け入れている、オーストラリア第二の都市です。

幼いころから、多様な文化に触れて育ったのかもしれませんね。

 

ニュージーンズのハニ出身校は?

ハニは、オーストラリア・メルボルン郊外にある、「Our Lady of Mercy College」というカトリック系の女子中等学校に通っていました。

しかし、練習生になるために渡韓し、学校は中退。

その後、韓国の学校へ通ったのかどうかは現在のところわかっていません。

情報が入り次第、追記していきます!

 

広告

ニュージーンズのハニ国籍や本名も調査!

オーストラリア出身のハニ。

国籍もオーストラリアなんでしょうか?

ハニの本名は?

早速調べてみました!

 

広告

ニュージンズのハニ国籍は二重国籍!

ニュージンズのハニは、オーストラリア出身なのでオーストラリア国籍を保持しています。

また、ハニの両親がベトナム国籍なので、ベトナムの国籍も持っています。

ということは、ハニはオーストラリアとベトナムの二重国籍保持者なんですね。

ハニはHYBE初のベトナム人アイドルと言われますが、生まれも育ちもオーストラリア。

なかなか特徴的な経歴の持ち主ですよね♪

 

ニュージーンズのハニはトリリンガル!

オーストラリアとベトナムの国籍を持つハニ。

家ではベトナム語、外では英語を使って生活してきたそうです。

韓国語は練習生になってから勉強し始めたそう。

今では、たまーに「これであってる?」と不安になってメンバーに確認することがあるくらいで、韓国語について不便を感じることはなさそう。

ハニはベトナム語・英語・韓国語の3か国語が話せるトリリンガルなんですね!

す・・・すご・・・・!

 

ニュージーンズのハニ本名は?

ニュージーンズのハニは国籍を二つ持っているので、本名も二つあります。

ベトナム名:Phạm Ngọc Hân(ファム・ゴック・ハン)
英語名:Hanni Pham(ハニ・ファム)
ハニというのは、本名なんですね!
本名がハニって、可愛すぎませんか?!

Honneyをもじった芸名だと勝手に思い込んでたわ・・・・

 

まとめ

今日は、「ニュージーンズのハニ出身はどこ?国籍や本名も調査!」というテーマで、ニュージーンズのハニについてご紹介しました!

まとめると、以下の通りです!

・ハニはオーストラリア・メルボルン出身
・国籍はオーストラリアとベトナムの二重国籍
・本名も二つ:Phạm Ngọc Hân(ファム・ゴック・ハン)/Hanni Pham(ハニ・ファム)

英語もペラペラで歌唱力もお墨付きのハニ。

これから世界中で活躍する姿を見るのが楽しみですよね!

最後まで読んでいただきありがとうございました♡

広告
タイトルとURLをコピーしました