こんにちは、ぽんずです。
今日は、「にしおかすみこ実家はどこ?出身中学高校や家族について調査!」というテーマです。
にしおかすみこさんといえば、一世を風靡した女王様キャラ!
エンタの神様で爆発的に人気が出て、テレビでは見ない日はないほどの大人気でした。
が、あまりにキャラが確立されすぎてしまったためか、エンタの神様が終了するとにしおかすみこさんをテレビでみかけることもどんどん減っていきました・・・・。
そんなにしおかすみこさんですが、今ではナチュラルメイクのかわいらしい雰囲気に。
実は、女王様キャラとは裏腹にとっても小心者なんだとか。

一体何をどうしたら小心者が女王様キャラに?!
そのルーツをたどるべく、にしおかすみこさんの実家がどこにあるのか、そして出身の中学校や高校、家族についても調べてみました!
にしおかすみこ実家はどこ?
【千葉出身芸能人】マツコ・デラックス 山里 山下智久 相葉雅紀 にしおかすみこ 浜田ブリトニー 前田敦子 ◇落花生の力◇
— ひでお@芸能雑学野郎 (@xsw212) September 13, 2021
にしおかすみこさんの出生地は千葉県佐倉市ですが、生まれ育ったのは同じ千葉県の市川市です。
生粋のちばっ子ですね!!
今もにしおかすみこさんの実家は市川市にあるものと思われます。
にしおかすみこの出身中学高校や家族について調査!
にしおかすみこさんの出身中学・出身高校やご家族について調べてみました。
にしおかすみこ出身中学
【学校イベント情報】
和洋国府台女子中学校さんは10月複数日に「校長による校内見学ツアー」を開催。日程等詳細は下記にて。9/27(月)お申し込み開始です。https://t.co/n3Da82Jpdc pic.twitter.com/FVqABHOr5W— 中学受験ママサポチワワ@オンライン合同学校説明会主宰。AIによる学校おすすめ「学校選びナビ」 (@c_mamasapo) September 20, 2021
にしおかすみこさんの出身中学は、ご自宅と同じ市川市内の私立和洋国府台女子中学校です。
こちらはいわゆるお嬢様学校!
にしおかすみこさん、女王様じゃなくてお嬢様だったなんて・・・・(笑)。
偏差値は、学校情報サイトによると37~38です。
偏差値は低めですが、保護者からの評価は概ね高いようです。
偏差値だけで学校を判断しないで!と言っている保護者もいるくらいですから、少しでも興味がある人はきちんと説明会や見学会に参加したほうがよさそうですね。
和洋国府台女子中学校は平成29年度から国府台の新キャンパスに移転しましたが、国分にある旧校舎は今ではドラマや映画のロケ地となっています。
ドラマ「親バカ青春白書」「ザ・ハイスクールヒーロー」や映画「かぐや様は告らせたい」など数々の有名作品で使われていますので、実は今までに何度か目にしたことがある学校なのかもしれませんね。
にしおかすみこの出身高校
和洋国府台女子の取り組みが掲載されました!
SDGsを「自分ごと化」、高2がレゴで思い表現…和洋国府台 : 和洋国府台女子中学校高等学校 : 会員校だより : 中学受験サポート : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン https://t.co/EvGUV24fBm
— 和洋女子大学広報課☆ワスク 10月9日オンラインシンポジウム開催 (@wayowasq) July 19, 2021
にしおかすみこさんの出身高校は、中学校と同じ系列の和洋国府台女子高校。
先ほどと同じ情報サイトによると、偏差値は52~64となっています。
偏差値の幅が広いのは、コースの違いによるものです。
お嬢様学校らしく校則がとても厳しくて有名です。
女子高あるあるですよね・・・・。
和洋国府台女子高校出身の有名人は、にしおかすみこさん以外にも鮎ゆうきさん(俳優)、高翔みず希さん(俳優)、佐久間絢子さん(タレント)、高木美保さん(俳優)、朴ロ美さん(声優)など錚々たるメンバーがいます。
宝塚に進んだ方が複数人いるなんて・・・さすがお嬢様!!としかいいようがありません。
にしおかすみこの家族について調査!
お笑いのにしおかすみこさんの連載を読んだ。
コロナ禍で引っ越しを考えていたが実家に帰ったとの事。
家には認知症の母と酔っ払いの父、そして作業所で働くダウン症の姉がいてポンコツ家族と称している。
笑いあり涙あり?のストーリーで色々考えさせられた☺️— ももち🌸 (@hattatumomochi) September 21, 2021
にしおかすみこさんは、四人家族に生まれました。
お父さんは現在81歳(酒好き)、お母さんは80歳。
コロナ禍で会いに行けない間に、お母さんは認知症を発症していたそうです。
別人のように性格が変わってしまった親をみるのは、つらいですよね。

ぽんず母も長年精神科に入院しているのでよくわかります
一歳年上47歳のお姉さんは、ダウン症。
最近はお風呂に入るのが嫌いでずっと頭髪を洗っていなくて、髪の毛が薄くなってきてしまっているとか・・・・。
ダウン症というハンデを抱えているお姉さんをずっと優先してきたお母さんは、医師に「清潔にしないから」と言われても、「お姉ちゃんがハゲているのは、ストレスが原因だ!」と言い張っているそうです。
にしおかさんはコラムであくまでも明るく表現されていますが、やはり頭ではわかっていても小さいころからお姉ちゃんばかり気に掛けるお母さんをみていて、複雑な気持ちを抱えていたとか。
・・・そりゃそうですよね。
にしおかさんは高齢のご両親とお姉さんのため実家に引っ越されたそうですが、「家族が大好きです。」とおっしゃっています。
大変な状況でもそう言い切れるって、シンプルにすごいなぁ、と感心します。
ツイッターの声
にしおかすみこさん偉いなぁ。
こういう家族の問題って誰も他人事じゃないよね。
女王キャラの頃に舞台で観た事ある。
文章も上手いな。的確に小気味よいツッコミが入る。
今後良いお仕事に恵まれますように。
でも一人でため込まないでね💦— しずく@郵送 (@sizukey) September 21, 2021
にしおかすみこさんが実家に戻ると家族が激変していたというエッセイ。しんどいはずなのに悲壮感を感じさせない書き方がいいな。続きも読む!#にしおかすみこ https://t.co/72NG291ANh
— グラプレッコ (@poppingbeaver) September 21, 2021
こういう、どちらかと言えばマイナスな出来事って出したくないし、できれば読みたくない。
だけど最後まで嫌な思いになれず読み切れたのは、なんなら続きが気になるのは、にしおかすみこさんのお人柄。
コロナ禍、家族のことで1人悩む方も多いと思います。
あなたを助けたい人はいっぱいいるよ。 https://t.co/MaEuIXA5Xk— コスプレママ🌸しょうちゃん (@Shoko4405_721) September 20, 2021
この前、にしおかすみこが認知症の母含む実家家族となんやかんやしてます的な記事読んだあとだから尚の事親のスネまるかじり人間の話はしんどぅい
— ぱぴてる-G (@papitel93) September 22, 2021
ツイッターでは、「分かる!」「頑張れ!」の声とともに「文章が上手で面白かった」という声が多いように思います。
私も読ませていただきましたが、想像すると大変な状況でもにしおかすみこさんの文章でその大変さが和らいでほっこりくすっとできるものになっていました。
寄せられた多くの声に対するにしおかさんの反応はこちら。
皆様の優しいお言葉に感謝です。
たくさんのコメントを頂けて
嬉しいのと、あと、え、2007年くらいの一発屋のあたしだよ??💦😳とビビっています。
恐縮です。
1つ1つ大事に読ませて頂いています。ありがとうございます!次回は10月20日公開予定です。
また読んで下さい😊https://t.co/QlJf9q1TSb— にしおかすみこ (@nishioka_sumi) September 20, 2021
ご本人も想定していなかった多くの反響にびっくりされているようですね(笑)。
まとめ
Webサイト 講談社FRaU(フラウ)で連載させて頂くことになりました。
本日9月20日月曜、第一弾。実家の日常を書いています。
うちは。
母は認知症、姉はダウン症、父は酔っ払い、私は元SMの一発屋独身行き遅れの4人家族です。読んで笑って頂けたら、とても嬉しいです。#講談社 #FRaU #フラウ pic.twitter.com/YhGaXErDiN
— にしおかすみこ (@nishioka_sumi) September 19, 2021
今日は「にしおかすみこ実家はどこ?出身中学高校や家族について調査!」というテーマでした。
出身中学や出身高校を調べてみると、お嬢様学校に通っていたにしおかすみこさんが女王様キャラを演じるのは、精神的になかなかキツかっただろうな・・・と感じました💦
ナチュラルメイクで飾らない笑顔の今の姿が、きっとありのままのにしおかすみこさんなんだと思います!
家族3人を介護する・・・とか、私の想像なんか軽々こえるくらい大変なんだろうな・・・。
とはいえ、実家での家族4人の生活をユーモアを加えてコラムにしてくれるにしおかすみこさん。
避けて通れない介護問題を乗り越える勇気をもらえる気がしますよね!
最後までお読みいただきありがとうございました♡