こんにちは、ぽんずです。
2023年も活躍が期待されるTWICE。
今回は、そんなTWICEメンバー9人のニックネーム&キャッチフレーズをご紹介していきたいと思います。
ニックネームやキャッチフレーズを知ると、その人が周囲の人にどう思われているか、周りがどう評価しているかがなんとなーくわかりますよね。
別世界のキラキラしたアイドルなのでTWICEメンバーの素の人間性を知るチャンスはなかなかありませんが、今回はニックネームやキャッチフレーズからTWICEメンバー一人ひとりについて掘り下げていきます!
TWICEメンバーのニックネーム一覧!
TWICEの自作ニックネーム集 pic.twitter.com/9M8JRxOG61
— あおさん (@mogrintwice) January 13, 2023
早速メンバー全員のニックネームを一覧でご紹介していきます!
それぞれのニックネームの由来や意味もチェックしてみてくださいね♪
ナヨン

https://twitter.com/JYPETWICE
TWICEの長女、ナヨン。
大人気K-POPアイドルグループの不動のセンターにしてリードボーカルのナヨンは、その実力はもちろん、9人の中で一番年上とは思えないおちゃめさが人気です。
<ナヨンのニックネーム>
マッネ(最年長の末っ子):最年長のお姉さんなのに、中身は末っ子のようだから。
序列9位:TWICEで最もおバカなのはだれかという投票で、最終的に全員一致でナヨンになってしまったことから。
ゼニガメ(コブキ):ナヨンがポケモンのゼニガメに似ているから。ナヨン+コブキでナブキと呼ばれることも。
果汁女:自ら「果汁100%ナヨンです」と自己紹介
ウサギ:ナヨンがウサギに似ていることから。ウサギお姉さん・ウサギの女王・ウサギの笑顔など、ウサギに関するあだ名が複数あります。
あだ名の由来をみていても、ナヨンが愛されキャラだということがよくわかりますね♪
ジョンヨン

https://twitter.com/JYPETWICE
デビュー当時はかっこいいイメージだったものの、今は女性らしい魅力をふりまくジョンヨンには、どんなニックネームがあるんでしょうか?
ガールクラッシュ:女の子が憧れる女の子、という意味で、デビュー当時よく使われていた
ダチョウ:ダチョウのモノマネを披露したことから。
ユットゴム:ユ(ジョンヨンの苗字)氏、また黒。という意味。いつも黒い服を着ていることからついたニックネームです。
ノジェム兄弟(ノジェムヒョン):ノジェムというのは、「面白くない」という意味。ヒョンは「お兄さん」。ジョンヨンがあまり面白い事を言わないことが由来です。
モモ

https://twitter.com/JYPETWICE
TWICEの日本人メンバーの一人・モモ。
モモのニックネームをご紹介していきます!
モモリン:名前からきたニックネームで、ファンに一番浸透しているといっても過言ではありません。
モグリ:モモが狸に似ていることから、韓国語で狸を意味する「ノグリ」とモモを足したニックネーム。
ダンスモシーン:モモがダンスが得意なことから、韓国語の「デンシンモシン(ダンスマシーン)」のモ(머)をモモのモ(모)にもじったもの。
サナ

https://twitter.com/JYPETWICE
同じくTWICEの日本人メンバー・サナ。
サナはビジュアルもさておき、天然のかわいいキャラも人気ですよね!
さーたん:サナの名前から。
シャナ:「CHEER UP」の中で、サナが「shy shy shy」と歌っているのが「シャシャシャ」と聞こえた&可愛かったので、「シャ」とサナをドッキング。
キムサナ:韓国語が上手で、まるで韓国人の様だから。
キューティーセクシー:SIXTEENでサナ自らこう自己紹介。
韓国語が上手でキムサナと呼ばれるサナ、すごいですよね。
努力が垣間見える気がします。
ジヒョ

https://twitter.com/JYPETWICE
続いて、TWICEのメインボーカル・ジヒョのニックネームをご紹介します!
マイク:TWICEのメインボーカルであり、声が大きく通るため。モモの携帯にはジヒョは「マイク」と登録されているそう。
トーマス:ジヒョは目が大きく、トーマスのモノマネが上手。ジヒョ+トーマスでヒョーマスと呼ばれることも。
ジヒョオンマ:お母さんの様だから。
ミナ

https://twitter.com/JYPETWICE
TWICEの日本人メンバーで一番年下のミナ。
美しいビジュアルとバレエで培った優雅な所作が人気です。
みーたん:モモやサナがミナを呼ぶときによく使います。
ミナリ:韓国語でセリの意味。ミナの名前に近いことから、韓国ファンの間で名づけられました。
ミョヌリ:韓国語でお嫁さんを意味するミョヌリと、ミナの苗字(名井みょうい)をドッキング。ミナが料理が得意なことから命名されたそうです。
ペンギン:歩き方がペンギンのようだから。
ダヒョン

https://twitter.com/JYPETWICE
いつもニコニコ明るいダヒョン。
とにかく真っ白なお肌が特徴です。
お豆腐:肌が白いから。
ヒトカゲ(パイリ):ポケモンのヒトカゲに似ているから。
チェヨン

https://twitter.com/JYPETWICE
見た目は可愛らしいけれど、TWICEではラップを担当しているチェヨン。
ニックネームにも、そんなチェヨンを表すものがチラホラ。
赤ちゃん猛獣:見た目は幼く見えるけれど、猛獣の格好良さがある&お姉さんたちにズバッとモノを言うから。
イチゴ姫:イチゴが好きだから。
ノジェム兄弟(ノジェムドンセン):ノジェム(面白くない)兄弟の弟、という意味。ジョンヨンの相棒ですね笑。
豆:TWICEの中で一番小さいから。
ツウィ

https://twitter.com/JYPETWICE
TWICEのマンネ(末っ子)、ツウィ。
みんな可愛いTWICEの中にあっても、ビジュアル担当と断言できる美しさです。
ヨーダ:色黒で耳がとがっているから。
犬:ツウィが犬が好きだから。
サリー:ツウィの英語名。
イェップンパン:綺麗なパンの意味。サイン会で自分の顔が腫れてパンみたいだと言ったツウィに、ONCEがつけたニックネーム。
TWICEのキャッチフレーズ一覧!
「選べる私、最高だ!」というキャッチコピー、まさにTWICEという感じでとても良いな pic.twitter.com/AY8SHVaVlV
— ナ〜ナナナナナ〜ナ〜 (@nt0uwupXhWDNOd7) May 20, 2022
続いて、TWICEメンバー9人のキャッチフレーズを一覧でご紹介します!
短いフレーズでズバッと特徴を表すキャッチフレーズ、秀逸です。
ジョンヨン:ガールクラッシュ ジョンヨン
モモ:ダンシングマシーン モモ
サナ:キューティーセクシー サナ
ジヒョ:TWICEのマイク ジヒョ
ミナ:ブラックスワン ミナ
ダヒョン:ノリノリなお豆腐 ダヒョン
チェヨン:ちびっこラッパー チェヨン
ツウィ:背が高い末っ子 ツウィ
このキャッチフレーズは、会社が考えたものではなくメンバーみんなで考えだしたものだそうです。
それを踏まえてキャッチフレーズを見ると、なんだか微笑ましいですよね。
まとめ
2023年のTWICEちゃんのニックネーム
ナ【トキン】
ジョ【ユ・ジョンヨンチャン】
モ【モモモモ】
サ【ハッピーガール】
ジ【ラッキーガール】
ミ【クールガール】
ダ【ONCEのラブリーな愛のかたまりダヒョン】
チェ【イチゴジャム】
ツ【ツ2】#TWICE pic.twitter.com/F4dIFcSTIM
— きらりんちょ (@sn3737sn) January 13, 2023
いかがでしたでしょうか?
TWICEメンバーのニックネーム、たくさんありましたね・・・。
でも、どれもこれも愛が感じられるニックネームだと思います!
そしてキャッチフレーズはまさかの自作!
TWICEのメンバーたちが自分たちで個性を分析してつけたキャッチフレーズだと思うと、もっとたくさん使うチャンスがあればいいのにと思ってしまいます。
9人の個性が表れているニックネーム&キャッチフレーズ。
ニックネームで呼ぶようになると、今までよりももっと推しへの愛着がわくこと間違いなし!
自分のお気にいりのニックネームで呼んでみてくださいね♪