こんにちは、ぽんずです。
つるんとした卵っぽさが可愛いTWICEの長女・ナヨン。
いつもお肌がつるっつるで、うらやましい限りですよね。
何か特別な美容法でもあるんでしょうか?
超高級コスメをご愛用、とか・・・?
そうなるとなかなか同じものを使うことは(お財布事情的に)できないけど、美容法だけなら真似できるかもしれない!
香水だったら、香りだけナヨンになれる・・・かもしれない!
ということで、今日は「TWICEナヨンの美容法は?愛用のコスメや香水も徹底調査!」として、少しでもナヨンに近づけるように美容法を調べてみました!
TWICEナヨンの美容法は?
お肌ちゅるちゅるナヨンちゃん pic.twitter.com/5DGQMSPeqf
— 🐰さぁ🐰🥕 (@1014___nayeon) January 5, 2023
いつもつるつるつやつやなTWICEナヨンのお肌に憧れている人も多いはず!
早速、ナヨンの美容法をご紹介します!
クレンジング
濃いめのメイクが多いK-POPアイドル。
クレンジングは念入りにしているそうです。
TWICEナヨンのクレンジング方法がこちら。
・クレンジングシートで顔全体のメイクを軽くオフ
・クレンジングクリームをおでこ・両頬・顎にのせ、顔全体のメイクをオフ
・クレンジングオイルで目元・小鼻の周りのメイクを念入りにオフ
クレンジングの時に大切なのは、ゴシゴシしないこと!
クレンジングクリームやクレンジングオイルはたっぷり使い、優しくくるくるとマッサージする感じで、時間をかけてメイクを落としていきます。
洗顔
しっかりと時間をかけてメイクを落としたら、次は洗顔です。
洗顔にも、ナヨンのこだわりが!
・こすらずに、優しく撫でるように洗う
・すすぐ時も、ゴシゴシこすらない
・洗い流した後、タオルでふかない
保湿
やさーしくやさーしく洗った後は、保湿。
・パックの後にクリームを塗りこむ
・アイクリームも丁寧に
・リップバームもしっかり
パックを取り出して顔につけたら、袋に残っている美容液を絞り出してパックの上からさらにペタペタと塗りこみます。
手に残った余った美容液は、首回りに。
パックが終わったら、水分が落ち着くまで唇のケア。
リップバームをたっぷり塗ります。
そして最後はナイトクリームとアイクリームをしっかりと!
アイクリームは、「ドンキで売り上げ1位だった」ものがお気に入りだそう笑。

そんなコメント、ますます好きになってまうやろー!!
TWICEナヨンの美肌を保つには、たっぷり時間をかけて優しく優しくお手入れする必要があるんですね!
TWICEナヨン愛用のコスメや香水を徹底調査!
まってええええジバンシィの香水ほしいと思ってた矢先ナヨンたゃがコラボしてるやんんんんん泣いたかわちい
— めのう ⸝⋆ (@menou_gr) January 30, 2023
ここでは、少しでもTWICEナヨンに近づくために、ナヨン愛用のコスメや香水を徹底調査していきます!
世界を股にかけるアイドルとは思えない、庶民的なものもあるので要チェックです!!
クレンジング
まずは、ナヨン愛用のクレンジンググッズをご紹介します。
①ビフェスタ うる落ち水クレンジングシートモイスト
ドラッグストアなどでよく見かけるタイプのクレンジングシートです。
これで顔全体のメイクを軽く落としてから本格的な洗顔を始めるのが、ナヨン流みたいですね。
②ラロッシュポゼ トレリアンダーモクレンザー
敏感肌のためのスキンケアブランドとしてフランスで生まれたブランド・ラロッシュポゼ。
ラロッシュポゼのクレンジングで、顔全体のメイクをしっかりと落とします。
③ビオレ メイク落とし パーフェクトオイル
これも馴染みのあるやつ!
トップアイドルがおススメしてくれると、メイク落ちの良さを訴えているCMは本当なんだな・・・という気持ちになりますよね。
洗顔料:専科 パーフェクトホイップ
クレンジング後の洗顔料は、これまた庶民的!
雑誌などのランキングでも、プチプラながらNo1洗顔料に選ばれたりしてますよね!
ぽんずもずっとこれをリピ買いしてます。
え、なんかナヨンに親近感←。
パック:ミノン ぷるぷるしっとり肌マスク
TWICEナヨンおすすめのパックは、こちらもプチプラ「ミノンぷるぷるしっとり肌マスク」!
美容液を残さず使おうと、パックの個包装の袋をぎゅーっと絞って使っていました。
どんだけ庶民的なの!
すき!!
ナイトクリーム:バイオヒールボ プロバイオダームリフティングクリーム
ナヨンが「これはホントにおすすめ!」と太鼓判をおしていたナイトクリーム。
韓国のコスメ販売店・オリーブヤングで人気を博していた商品です。
他の愛用コスメに比べると少し値が張りますが、試してみる価値はあるかも。
アイクリーム:プラセホワイター 薬用美白アイクリーム
「目元が明るくなるよ!」とナヨンが話していたアイクリームは、こちらもドラッグストアなどで入手可能な商品。
プチプラコスメなら、そんなに罪悪感なくたっぷり塗りこむことができるので効果もアップしそうですよね♪
リップバーム:ルーカスポーポー クリーム
ファンからもらって使ってみたらめっちゃよかったというルーカスポーポーのクリーム。
オーストラリアでは超有名な商品だそう。
リップバームとしてだけでなく、乾燥肌や日焼けした肌、虫刺され、かゆみ、赤ちゃんのおむつかぶれなどにも使えます。
日本でいうところのオロナイン軟膏やワセリンのようなものですね。
真っ赤なパッケージも可愛いし、ポーチに一本入れておくと重宝しそうです。
香水
ナヨンは「人工的な香りが苦手」ということで、最近は香水よりボディローションを使うことが多いようですが、デビュー当時と最近使っていた2種類の香水をご紹介します!
①ケンゾー フラワーエアオードパルファム
ナヨンがデビュー当時使っていたのが、フランスのブランド・ケンゾーの香水です。
香りの特徴はこちら↓
トップノート:ラズベリー、ピンクペッパー
ミドルノート:ダズリンローズ、マグノリア、ガーデニア
ラストノート:ホワイトムスク
フローラル系の甘くてフェミニンな香りではあるものの、清涼感があって万人受けしそうです。
②アクアディパルマ マグノリアノービレオードパルファム
イタリアのブランド・アクアディパルマの香水です。
トップノート:ベルガモット、シトロン、レモン
ミドルノート:マグノリア、ブルガリアンローズ、ジャスミン、チューベローズ
ラストノート:サンダルウッド、パチョリ、バニラ、ベチバー
名前にもあるように、マグノリアの花をイメージして作られた香水です。
柑橘系→フローラル→ウッディと時間の経過とともに香りが変化していきます。
まとめ
twiceのナヨンも実践している 洗顔後にタオルを使わない美容法♡ティッシュか コットンを使うようになって 肌荒れ減って 肌が強くなった気がする💫 pic.twitter.com/fBMvtFStWS
— YUA (@wbbeautyyy) April 23, 2021
今日は、「TWICEナヨンの美容法は?愛用のコスメや香水も徹底調査!」というテーマで、TWICEナヨンのつるつるお肌に近づくための美容法を調査しました!
香水はなかなか高価ですが、ナヨンが愛用していると語っていたそのほかのコスメは、どれもこれも身近で手に入りやすいものでしたね✨
ナヨンの肌は一日にして成らず!
疲れた日は手抜きしたくなりますが、丁寧に時間をかけてお手入れして、目指せナヨンのたまご肌!!
最後まで読んでいただきありがとうございました♡