*本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています*

キングダム807話ネタバレ確定情報!南陽の運命は?

広告
Pocket

この記事ではキングダム807話のネタバレ確定情報をお届けしていきます。

韓へ進軍を始めた秦ですが、韓は秦の兵力はあまりないだろうと踏んでいました。

が、次から次へと現れる秦軍、その数26万。

これには羌カイと騰の策略が大きく関係していました。

どんどん秦軍が迫ってくる中、韓はどんな戦略で被害を最小限に食い止めようとするのでしょうか?

南陽を守るぞ!と言っていたそばからさらに多くの秦軍が迫っていることが発覚したわけで、南陽を捨てる選択をとるんでしょうか?

それとも、韓には韓の奇策がある・・・とか。

戦争に次ぐ戦争で息つく暇もないですが、早速キングダム807話のネタバレ確定情報をお届けしていきます!

 

広告

キングダム807話(前半)ネタバレ確定情報!

秦VS韓(南陽)の全面戦争になるのか、それとも他の道があるのか。

早速キングダム807話の前半部分のネタバレ確定情報を見ていきましょう!

 

キングダム807話(前半)ネタバレ確定情報!韓の判断は?

総勢26万の秦軍が南陽に迫っているということが判明。

とてつもない数の兵に、韓の役人達は慌てふためきます。

そんな中、冷静に現状を把握しどうしたら韓を存続させる道を残せるかを考えていたのは洛亜完将軍でした。

「今はどうして秦にそんな数の軍があるのか考えるよりも先に、南陽の軍を動かすべき」と主張します。

洛亜完は26万の秦軍を相手に南陽が耐えられるわけもなく、今は新鄭の守りをどう固めるかを最優先に考えるべきだと言うのです。

それを聞いた韓王は「南陽を切り捨てる」と宣言しました。

何万もの人々が暮らす南陽を見捨てる事にはもちろん反対の声もあがりました。

しかし王は「今一番重要なのは南陽の兵力を温存し新鄭だけは落とされないようにすること。韓はこれまでもこれからも、失う勇気をもって生きていく」と語るのでした。

部下の中には南陽に親や子・孫が住んでいるものも多くいましたが、韓を守るためには家族を「失う勇気」を持たなければならない・・・辛いですよね。

そんな中、宰相が「せめてもの救い」と述べたのは、南陽城主・龍安は韓の城主の中で最も優秀であることでした。

龍安なら何かうまくやってくれるかもしれない、という一縷の望みが宰相の中にあったんでしょうか?

1つの大きな都市を見捨てる決断は、王も周りの部下たちも、みんな辛かったでしょうね。

 

キングダム807話(前半)ネタバレ確定情報!新鄭からの知らせを受けた南陽

「全ての兵を新鄭に送れ」という知らせを受けた南陽では、役人達が取り乱していました。

まぁ、そりゃそうですよね。

見捨てられたわけですから。

「どうしろっていうんだ!」と慌てふためく役人達を前に、城主の龍安は至って冷静。

納得のいかない役人は「新鄭の力を借りずとも我々だけで秦軍と戦いましょう」と勇みますが、龍安は落ち着き払った様子で「それもいいけど軍は新鄭に行くからお前達二人で秦軍に突っ込め」と相手にしません。

龍安は「決戦の地・新鄭に向けて国内の兵力を集める必要がある」と説きました。

そして南陽は「無血開城しか道はない」と告げるのでした。

部下の一人・里郭は「では我々はどうなるんですか」と思わず本音が口をついて出ました。

龍安はそんな里郭に「人民より先に自分の身を案じる正直さ、嫌いじゃない」と最大級の嫌みともとれる回答。

そして里郭に「場内の爵位の高い家からできるだけ逃がす陣頭指揮をお前が執り、家族と逃げていいぞ」と伝えると、一緒に行きたい者は一緒に行って里郭を助けるように言うのでした。

・・・・うん、優秀な感じするわ、龍安。

達観してる雰囲気。

里郭達が出て行くと、龍安は側近の彭義に南陽の兵を博王谷将軍に託す段取りをとるよう指示。

どうせ秦に奪われるのだから、南陽の食糧もできるだけ新鄭に運ばせろという龍安。

「城主もどうかお逃げください」という彭義と彭貴に、龍安は笑って答えます。

「バカを言うな。ここからが城主の務め、いざとなったら首を差し出して一人でも多く救わなければ」。

ええええーーーー龍安、かっこいい上司すぎる

側近の彭義・彭貴に今までの感謝を伝えると、周りにいた役人達にも「今ここにいるのは有能な人間。全員脱出して韓の未来のために生きろ」と指令を出すのでした。

役人達はみな口々に「城主・・・!」と言ってましたが、そりゃそうですよね。

こんな状況で取り乱すわけでもなく、トップである自分は残って部下を逃がそうとするその心意気。

慕われて当然・・・!!

 

広告

キングダム807話(前半)ネタバレ確定情報!残された龍安

みんなに別れをつげ、城から南陽の町並みを見下ろす龍安。

一息ついていると、年老いた役人達がやってきました。

お前達も逃げろという龍安ですが、老人たちは「出て行く力がない」「足も腰も痛い」「年だからどうせすぐ死ぬし」と口々に城に残る言い訳。

その思いをくんだ龍安は、一言「かたじけない」と言うのでした。

そして老人達と現状について語り合います。

「いつかこんな日が来るかもと思ってはいたけどまさかこんなに急に来るとは」という老人に、龍安は「まさか26万のも軍が来るとはな・・・どんなからくりだ」と険しい顔。

老人達が「秦の騰将軍が怖い人じゃないといいですねぇ」というと、「何万人も殺してきた武将が怖くないわけないだろう」と冷静に突っ込む龍安なのでした。

なんか・・・ちょっとほっこりしました。

龍安の人柄がうかがえます。

その頃南陽の町中では、位の高い家の者たちが順に馬車に乗り込み、別れを惜しんで涙する者、子供だけでも城外に連れ出してほしいと嘆願する者でごった返していました。

南陽を脱出する者達が馬車に乗り終えると、博王谷将軍率いる南陽軍は城門を出て行きました。

その先頭にいる博王谷将軍は、「敵前で逃亡することにははらわたが煮えくり返る思いでも、韓王の命令には従う」と龍安が話していたとおり、苦々しい顔で指揮を執っているのでした。

残される側も出て行く側も、複雑な気持ちですよね。

この後南陽は確実に秦軍に攻め入られるわけですから。

 

広告

キングダム807話(後半)ネタバレ確定情報!

韓側は、南陽を無血開城する決断をしたんですね。

全面降伏であっても、龍安は首を斬られちゃうんでしょうか?

・・・そんな事にならないでほしいんですが(←チョロい)。

キングダム807話の後半のネタバレ確定情報を見ていきましょう。

 

キングダム807話(後半)ネタバレ確定情報!信に飛び込んだ急報

南陽に向かって軍を進める信達の元へ、「南陽城から6万もの兵が出て行った」というニュースが舞い込みます。

無血開城で、不戦勝。

兵達からは「戦わずに勝った!」「一滴の血も流さずに南陽を落とした!!」と大歓声。

その事実に信は驚いていました。

が、後方にいる羌カイと騰は驚いている様子はありません。

羌カイに至っては、どや顔。

どうやら、計算通りに事が運んだようです。

いくら兵力に差があるとはいえ、戦争となったら多少の犠牲は出るもの。

秦軍の兵士としても、全く戦わずに勝てたとなればうれしいですよね。

信はびっくり顔でしたが・・・。

 

キングダム807話(後半)ネタバレ確定情報!羌カイと騰の策略とは?

まだ秦軍が韓に攻め入る前、咸陽での会議で羌カイと騰は「戦わない」戦争を提案しました。

・・・は?となる周囲。

まあ、そりゃそうだ。

騰の案は、「心理戦で戦う」というものでした。

とんでもない数の軍で戦意喪失させようというのです。

さらっと「あらに10万の軍を私たちの後からよこしてほしい」と要求しますが、昌文君には「そんなの無理にきまってるだろう」と拒否されてしまいます。

エイ成も、「騰将軍の言っていることは理解できるが、昌文君の言うとおり兵士を10万人も用意するのは難しい」と言います。

が、騰将軍は「兵士じゃなくてもいい」と言ったのです。

「兵士に見えればいい」と。

そして招集されたのは、もう兵士として徴兵されることはない高齢の者たち。

とにかく数を集め兵士の格好をさせ、本物の軍の後ろについて歩かせたのでした。

そして、その作戦は見事的中。

総勢26万の軍がやってきたと恐れた韓は、南陽を無血開城するに至ったのでした。

南陽の無血開城が伝えられると、集められた老人達は賃金をもらって解散となりました。

「歩くだけで結構お金もらえた!」と喜ぶ老人達の会話、これまたほっこりしました。

騰将軍の狙いどおり、無血開城になって本当によかったです・・・。

おじいちゃん達、いい小遣い稼ぎができて良かったね!!!!

 

広告

キングダム807話ネタバレ確定情報!まとめ

今日はキングダム807話のネタバレ確定情報をお届けしてきました。

羌カイと騰将軍の狙い通り、韓は南陽を無血開城しました。

南陽の城主・龍安は韓の城主の中で最も有能な人物で、韓を守るためにまずは何をすべきか、その上で南陽の人民を守るにはどうしたらいいかを即座に把握していましたね。

秦の総勢26万の兵のうち、10万近くは偽兵士。

老人達に兵士の格好をさせて、数を多くみせていただけでした。

それもこれも騰将軍の策略。

このまま戦争か?!と思いきや、807話では一滴も血が流れることなく秦軍が勝利しました。

次のお話はどんな展開になるのか、楽しみですね。

最後までお読みいただきありがとうございました♡

広告
広告
タイトルとURLをコピーしました